忍者ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて!




現時点でのダメを記念撮影してきました!

コボとモリネル6階で!

先日アップした装備ステで、牙だけ炎狼牙とクリスティラを変えてみました!

ちなみに火ペット1匹(魔法5%UP)と錬金術Lv5(魔法10%UP)有です。


◆炎狼牙◆




コボ毛玉→13630!

常にこのくらいダメ欲しい!!
目指せ毛玉カンスト!!!


モリネル毛玉→2543~9928?

鎧だけは1万前後出て、その他は見ての通りの悲しいダメと、ゴーレムとたぬき(フーフーみたいなやつ)は、炎狼牙じゃダメゼロかよくて3ケタです!!






コボハウリング→18989~20000



モリネルハウリング→818~16735

遠くて微妙に最大ダメは出てないと思うけど・・・まぁ、毛玉のちょっとダメ上がったばーじょんです▽=ω=▽w











◆クリスティラの牙◆



コボ毛玉→11322~11405

まぁまぁ。そりゃ強化よりは落ちますがなーー


モリネル毛玉→661?~4752

SSあんまダメ見えないwww
炎狼牙よりはダメちょっと下がって、ちょっと上がる感じ▽・ω・▽w
PT狩りでゴーレムとかたぬきも相手しなきゃいけない時はクリスティラにしてます。






コボハウリング→16000くらい!w

はい、そんなもんです!w


モリネルハウリング→2559~12475

これ、SS合ってるかなぁ??(←知らんがな~~~~~
ミイラの強い方にはダメ上がってる!
そんな感じ!!





てかこれ別にSSいらなかったんじゃ的な?!!!▽・д・▽

PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
 無題
モリ6で全部狩るならクリスティラの方が総合ダメ↑みたいですねぇ。
精霊王でもあれば、また違うのかもしれませんが…。

どの位の表記ダメでソロ可能なのか、分かって良かったです^^
育成の参考にさせていただきますね。


う~ん、同じ鯖でないのが残念でならないw
フルウ 2009/12/24 18:38 *edit
 無題
>フルウさん

そうですね、総合はクリスティラの方がダメ↑ですねっ。
でも私の今の装備じゃモリ6ソロは厳しいです(´=ω=`)
ポタ出しくらいならならよいのですが…効率悪すぎで;
モリ5はたぬきいても大分狩れます!


他鯖に遊びに行ければいいのに(´・ω・`)
知識わんこ8匹でPT組むのが夢です!
さかも/ルド 2009/12/24 19:45 *edit
 無題
知識わんこ8匹でPTいいですねぇ^^
楽しそうだw
フルウ 2009/12/24 22:35 *edit
 無題
いつか絶対!
やってみせますっ

しかもPTリストで地味に募集したいw
さかも/ルド 2009/12/25 23:45 *edit
 無題
昨日までなんともなかったんですが、今このブログにアクセスすると、
トロイの木馬が検出されます…。
avastの誤検出ならいいんですが…。
フルウ 2009/12/26 06:59 *edit
 無題
用事重なっててレス遅れました(>_<)

ってトロイの木馬て!!!!!
なんでだろう・・・
コメ頂いてから、まだパソコンでアクセスできてないのでなんだかよくわかってませんが・・・
勝手に埋め込んだりとかもできるのかしら(´=ω=`)
こわいよ~~(>_<)
さかも/ルド 2009/12/28 04:15 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [  桜月 ] All Rights Reserved.
http://sukeburo.blog.shinobi.jp/

最近の記事
コメントφ(・ω・*)
[05/06 るど]
[05/06 カンダタ]
[06/29 さかも/るど]
[06/29 食べ(ry ]
[12/20 フルウ]
[11/26 さかも/るど]
[11/26 フルウ]
桜月内検索
なにがでるかな♪
カウンター
忍者ブログ | [PR]
月齢
フレーム計算
ぷかぷかレイちゃ

RED STONE

©2007 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2007 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。